2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 教育・政策 旧529回 子供の宿題「自由研究」 だが現状は無意味な強制研究 今回はこの時期の最近の報道でもたまに話題に挙がる子供の自由研究についての必要性や意味に関しての話をしていきます。 本来自由であるべき研究課題を宿題として強制させる行為自体が自由研究には当てはまらず、また短期間で結果を求め […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 新仕事発掘 旧843回 日本で痩せ細る大学研究 解決策は企業との協力 さて今回は今日の特集系報道にて、気になった事に対しての話で、日本の大学研究が主に自民党のせいによって痩せ細って、未来のノーベル賞などの受賞者を減らしている事に危惧する日本の受賞者達の危惧が現実になり始めているようですね。 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 政治・時事 旧676回 ビートたけしのTVタックル おざなりにされる日本の医学・学術研究 そして今回も自民党で起きている弊害に関する話ですね。自民党だから問題視されて日本の有名な学者たちが危機感とか不満を上げる事になっているわけですね。 自民党が専門家や学者たちを虐殺しながら戦争兵器開発に賛同しろと強要して、 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 政治・時事 旧615回 報道特集特集 学術会議と独裁軍事自民党 さて今回の話は、報道特集の内容ですが私はどちらにも与しない見解ですね。 学術会議が果たそうとする目的で忘れられている事もあり、同時に今の自民党の将来の軍事戦争国家目指して反対する人を排除していく流れも独裁思考で真っ向から […]