2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 防災・政策 旧638回 日本が災害大国として目指すべき道~排水能力と建築の強化~ さて今回は、福島3.11含めた災害大国日本で目指して行くべき道の話ですね。 従来と似たような事を繰り返すだけでは、災害にもコロナにも勝てないのですよ。 ただでさえ大雨程度で浸水水没するような技術状況で、津波に勝てるとよ […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 防災・政策 旧661回 噴水滝の高層建築 水属性で防犯にも消火放水にも水やりにも使える仕組み 今回は水属性の話で、ふんだんに水を使って冷暖効果を発揮して非常時の防犯や消火放水にベランダガーデニングの水やりにも使っていける完全水属性の高層建築の内容で紹介していきます。 最初にタイトルにある噴水滝に関して、電気式では […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 防災・政策 旧347回 そうだ、津波を地面に沈み込ませればいいんだ まだそこまで頭は狂っていませんよ。タイトルはアレですが中身はまともです。一応津波対策ですね。津波の高さがどれだけ高くなろうとも一定の効果をもたらせられる津波対策の新たな考え方です。そしてこれは津波の勢いによって破壊される […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 防災・政策 旧407回 食料自己生成生産型補給船舶 今回は被災者支援目的と島国ならではの問題に対応する為の船舶系の新たな道のお話です。 補給艦の民間使用の補給船舶として、ただ物資を運ぶ形ではなく、最新の技術を詰め込んでの補給船舶単体での様々な食料に関する事を生成生産でき […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 軍事・防衛 旧436回 燃料要らず弾薬補充の必要も無い新型戦艦「水・無限」 今回の話は、無限シリーズの第2弾の新型戦艦「水・無限」ですけど、前回と同じように軍事維持コスト削減効果と共に民間転用による燃料代などの大幅コストカットに今回は推進力による移動速度上昇効果も含めてより進化した形の内容をお届 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 経済・政策 旧657回 エコで涼しい鉄道? 流水電車 さて新シリーズ?という感じで水の世界を作り出す水にまつわる物のアイデア系第1弾ですね。 第1弾と言っても内容がほぼバラバラになるので、水シリーズというだけの感じですかね。 それで1発目は、流水電車という形の名称ですけ […]