2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 世界・戦争問題 旧709回 ウクライナのEU寄り加速&多国籍軍 ロシアの侵略テロ攻撃に対してウクライナはどんどんEUやNATO寄りの動きを見せていて、それによる徹底抗戦が続く中、ロシア軍の攻撃もウクライナ軍に攻撃すると反撃が酷いからと無抵抗で虐殺できる市民等への攻撃を強くしているよう […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 世界・戦争問題 旧711回 報道特集雑記 続くウクライナ戦争 さて今回は雑記ペースの報道特集で、相変わらず戦争は続く状況で世界の情勢等は変わって行ってはいるけども、現実の戦争状況は特に変化無くロシア軍の動きはプーチンにより激化して軍民関係ない無差別攻撃等も横行する状況になっています […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 世界・戦争問題 旧720回 NATOを無理やり動かすには? さて昨日に引き続き物騒な辺りの話が主ですね。 ウクライナ戦争は混迷を深め、市民の犠牲も増やされている状況で国際社会は平和を放棄する流れになっている状況ですね。 ウクライナ戦争では市民が虐殺されて兵士はそれほど多く殺さ […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 世界・戦争問題 旧723回 報道特集雑記 民主主義 VS 独裁体制 さて今日の報道特集でも戦争で凄惨な状況になっているウクライナの町々の状況とウクライナとロシアというよりウクライナ人とプーチンの激戦の日々という形で語られている感じの内容でしたね。 依然膠着状態から少しはウクライナ軍が押 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 世界・戦争問題 旧726回 報道特集雑記 壊される兄弟関係 さて今日は報道特集からの内容ですね。基本的にウクライナ戦争の状況が一旦落ち着くまではこの悲惨な戦争についての語る番組にもなりそうですよね。タイミングとしてはロシア側が設定している5月初旬くらいまでには一旦停戦が形作られる […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 世界・戦争問題 旧728回 報道特集雑記 民主主義国際連合 さて今日も報道特集の話はウクライナ戦争に関する話で、戦争犯罪や大量虐殺(ジェノサイド)に在日ロシア大使との対談結果などでしたけど、現状話し合いはほぼ不可能と見た方が良いでしょうね。 たとえ停戦が成されたとしてもプーチン […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 世界・移民難民問題 旧20回 イギリスEU離脱問題の1つをピックアップ 移民難民現地人 今回は趣旨を海外に向けてみて、イギリスの移民や難民がどうして問題にされているのかという事を私目線で解説していく。(この問題がもし日本に来たらみたいな感じでも紹介する予定) 初めに言うが移民や難民自体が悪いという事ではない […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 世界・移民難民問題 旧159回 アメリカのメキシコからの不法移民問題 問題の根底を考えたことはあるか? 今回はアメリカで現在本格始動されようとしているアメリカ・メキシコ間の壁の建設についてだ。先に私の考えを申すと、私は反対ではないという事だ。ただし、トランプ氏が語るような原始的な壁の建設とその費用の出し方には反対だ。その効 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 世界・移民難民問題 旧197回 世界のプレジデント選挙事情 問われるのは何が大切か さて今回取り上げる議題は近日世界ではプレジデント(日本名:大統領)の選挙が2つもあるという状況下となっております。(フランスと韓国) それにおいての状況を少し解説するのと、今の世界のプレジデント選挙において何が事の根幹に […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 世界・移民難民問題 旧308回 中東の平和を成す為の方法 戦争の起こらない国作り 禁忌の法 中東方面の問題解決というよりも問題の本質自体の解決方法を今回は紹介していくが、はっきり言ってこれまでの常識全てを破壊する方法による解決法なので、本当に世界平和の為ならどんな大事でも行えるという覚悟のある方もしくは、この問 […]