2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 政治・時事 旧812回 岸田独裁者が進める原発国家 一歩間違えれば原爆国家 さて今回は日本の国家体制転換に関わる大事な話で、岸田独裁者はまたしても独断的に日本で原発を中心の電源にすると言い出し始めて、原発稼働の無期限長期化(最終目的はこれでしょ?)と合わせて福島原発被災者たちの心は完全無視して足 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 政治・時事 旧823回 育休中の学び直しが出来ると思っているのか?自民党の老害共? さて今回は異次元の少子化対策とか言っておきながら、またしても起きる育児に対するヘイトクライム発言が自民党の老害共から飛び出しているようですね。育児休業中に学び直しが出来る時間的余裕はお金持ちでメイド等がいる家庭以外ではほ […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 政治・時事 旧831回 報道特集特集 LGBTsも認められない自民党議員は戦争を望む殺戮者 さて今回は報道特集の話で、多様性とLGBTs(私は複数の意味で小文字のsを使ってます)の総理側近からの問題発言からなる未だに続く自民党内部の差別の極みが統一教会の理念とも重なっていて、未だに強い信奉精神が残っていて、繫が […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 政治・時事 旧838回 報道特集特集 放送法と政権圧力 政府にもかみつく報道特集 さて今週の報道特集も自民党政府にかみつく内容の放送法の自由さと公平公正な形の話で、報道特集という番組自体は割かし政府自民党側の不正に対してかみつく番組ですから、自民党としては真っ先に潰したい番組の1つなのでしょうね? 言 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 政治・時事 旧844回 報道特集特集 入管難民法改悪 さて今回は、報道特集の入管難民法改悪の話で、入管難民施設の難民者達に対する虐殺に飽き足らず、今度はいつまでも居座って邪魔だからと、同じ独裁国家の国々に難民を引き渡して殺す援助活動をしようと改悪を進めて、日本に来る難民は今 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 政治・時事 旧676回 ビートたけしのTVタックル おざなりにされる日本の医学・学術研究 そして今回も自民党で起きている弊害に関する話ですね。自民党だから問題視されて日本の有名な学者たちが危機感とか不満を上げる事になっているわけですね。 自民党が専門家や学者たちを虐殺しながら戦争兵器開発に賛同しろと強要して、 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 政治・時事 旧681回 報道特集雑記 後進国日本 さて今週の報道特集では選挙と落ちぶれていく後進国日本の惨状についての話でしたね。 誰がそんな国に変えたのか?紛れもなく自民党政治がここまで日本を陥れて日本を後進国でいくつかの発展途上国よりも格下になるまで落とし込んでき […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 政治・時事 旧689回 報道特集雑記 自民党天下り闇企業支援のコロナ支援金制度 さて今回は報道特集の話で、毎度お馴染み不備ループとデジタル庁作ったのにシステムが一向にアナログから変わらない大量の紙資料要求システムで、国民を犯罪者に仕立て上げようとする自民党の闇が未だに続いていますね。 それでいて普 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 政治・時事 旧691回 嫌がる文通費の透明性 自民・立憲 今回の話は、問題として現在継続中の物として、迫る閉会でも文書通信交通滞在費の問題は終焉を迎えることはなさそうで、与党の徹底反発によって文通費の健全化は否決されそうな状況のようですね。 現状の構図としては与党VS野党の構 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 政治・時事 旧712回 そこまで委員会 失われし30年 奪ったのはほぼ自民党政治 さて今回はそこまで委員会からピックアップ形式の話ですね。変わらない保守政治の影響が日本を停滞させ、世界からどんどん後退後進国へと進ませていった。日本に足りないのは変革を進ませて行けるチャレンジ精神ですかね? それともも […]