2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年10月27日 oukaharu0 政治・時事 126回 高市政権の物価高対策?について やる気なし相当 さて今回は、自民党政権に強く求められている物価高対策で、新生高市政権はどこまで意欲持ってやる気を見せているのか?という事についての話です。 現状の情報だけ見れば、やる気も意欲もまるで見られず、言葉だけは「重視している」 […]
2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 oukaharu0 政治・時事 125回 高市政権早速やった農水改革後退 減反政策復活 貧困者虐殺 さて今回は、高市政権が早速やってくれた日本の米問題で、石破政権の増産体制を切り捨てて、減反政策を普通に復活させて、米の需給バランスを維持するという従来の方針に戻したようですね。 つまり、天候不良による不作や最近のクマ襲 […]
2025年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 oukaharu0 政治・時事 122回 日本維新は、裏金を自民党から得て、大阪都構想の資金に充てる? さて今回の話は、非常に物騒な内容ですが、大体そんな感じという内容で、日本維新の悪行に対する政治話ですね。 大阪都構想で副首都化の経済利益中心に行う為には、日本国民を裏切ってでも、維新支持者たちを裏切ってでも実現したいと […]
2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 oukaharu0 政治・時事 121回 激動の日本の政変 傲慢裏金自民党とクリーン主張の公明党 さて今回は、一昨日金曜日に巻き起こった自公連立からの公明党の脱退を中心に、日本の政治状況の激変についてのお話です。 激変と言っても、衝撃が大きかったのは、傲慢状況を変えない自民党ですが。なんだかんだ言っても、公明党は変 […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 oukaharu0 政治・時事 119回 自民党高市新総裁の行く末? 継続される失われた30年以降 さて今回は、少し前に新たに決まった自民党総裁高市氏の現状の党役員や内閣含めた情報を元に、私が分析する政治の話ですね。 はっきり言えば、失われた30年を超えて、継続される形で、失敗のアベノミクスを元にして、大企業優遇中小 […]
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 oukaharu0 政治・時事 112回 変わらない自民党総裁選 動きの遅い物価高対策 さて今回は、政治の話で、自民党総裁選スタートしたけど、今までと変わりない様子が伺えて、解党的出直しを本気で考えている候補が0の状況に、自民党に期待するだけ無駄と言える物が見えてくる軽めのお話です。 ここまで来ても、変わ […]
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 oukaharu0 政治・時事 105回 石破総理の辞任から自民党総裁選へ 変わる為に必要な事 さて今回は、昨日の夜に突然追い込まれ辞任へと至った石破総理の状況に、今後の変わるべき自民党についての話ですね。 変わらなければ、滅ぶだけですが。1自民とか、自民党で纏まりをもってとか言っている様では、昔の事を変えられな […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 oukaharu0 政治・時事 103回 石破政権絶体絶命 次の自民党総裁へ向けて さて今回は、久しぶりに政治の話ですね。 旧ブログ知っている人は、私がかなりの割合で政治の話を入れていたと記憶にあるでしょうが、こちらの情報サイト方向では、ある程度情報をまとめてから出しているので、頻度が極端に低下してい […]
2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 oukaharu0 政治・時事 92回 維新の大阪都構想再燃で、消える維新?大阪ファースト さて今回は、政治の話で、日本維新が元の目的である大阪都構想再燃の動きから、自公連立入り模索という噂が出始め、元が大阪自民党であり、初代トップの橋本氏も、強く推している状況に、日本維新を滅ぼし、日本国民を裏切ってでも、大 […]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 oukaharu0 政治・時事 85回 波乱の参議院選挙 その後 廃れる古い政治と期待を持ちたい新規政治 さて今回は、 波乱尽くしの参議院選挙のその後を中心に話していく内容で、現在も報道各局を中心に参政党の大躍進や自公政権の大敗北を中心に語られていますね。 その他の所では、国民民主も躍進して、立憲民主や維新は現状維持方向に […]