2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 oukaharu0 防災・政策 25回 立体階層型道路水流版 +多重発電性能 道路に自然発電所 さて今回の話は、旧ブログでアイデアが固まった立体階層型道路についてのおさらいと、日本のみならず世界においてもベース電源になりうる大規模発電能力の話をしていきます。 私のメイン発電はまた別にあるわけですが、こちらは町中自 […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 oukaharu0 防災・政策 24回 山林火災用無人機 ヘビ型 ヤマタノオロチなども可 さて今回は、日本でも山林火災が多発中で、現在の人の手による消防方法では為す術がなく、自然の雨に任せる神頼みだけという愚かな状況に、この辺の天才はどこにもいないのかな?と思ってしまう次第ですけど、人で無理なら、無人機に任 […]
2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 oukaharu0 政治・時事 22回 報道特集から 独裁者兵庫県知事に反省の色無し さて今週の報道特集も、兵庫県知事に関する話が多かったですね。 次いで多いのが、その周辺というか、暴力団政党N党ですが。 独裁政治を率いる人と、その仲間による民主主義政治の破壊が、日本でも進行中という感じですね? その周 […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 oukaharu0 犯罪対策 19回 報道特集から N党暴力団からの闇バイトについて 今週の報道特集は、日本の民主主義を荒し、NHKから国民を守る事を忘れ果てて、暴力行為を繰り返し、犯罪行為も繰り返す暴力団になり果てている政治集団に対する内容でしたね? カルト団体は流石に言い過ぎで、宗教系の活動をやって […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 oukaharu0 政治・時事 18回 石破ブルータス…お前もか… 自民党に碌な議員がいない全滅 さて今回は、政治系の話題で、昨日話題が突如噴出してきた石破総理が、新人議員たちへお土産として商品券10万円プレゼントした問題で、今日は話題沸騰中ですね? ちなみにプレゼントした商品券は、即日新人議員たちが、これを受け取 […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 oukaharu0 防災・政策 15回 報道特集から 被災地に必要な対策 防災・AI建築・特定経済特化 さて今週の報道特集の内容は、進歩の無い被災地の状況に、進歩の無い被災地報道の形で、復旧復興の途中で停止してしまった町の形を映すだけの状況ですね? きつい言い方に聞こえるでしょうが、実際問題町が寂れる状況が改善せずに、他 […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 oukaharu0 政治・政策 13回 オウカハル流お米政策 安全と安さの国家安全保障 さて今回は、日本で続く米騒動からの徐々に明らかになってきた、続く減反政策での米不足問題。 そして、日本の国民食を取り上げて、上級国民専用にして、国民を飢えさせようとする悪しき自民党の蛮行などが、明らかになってきています […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 oukaharu0 政治・政策 12回 日本にもっと休みを 強引大型連休作成&新たな祝日 そして経済活性化 さて今回は、約2ヶ月程前の話の旧ブログ時代に、簡単に話した内容の本格版ですね。 飛び連休では、楽しめる人も少ないだろうし、経済波及効果も少なくなる。ついでに半端な祝日も微妙な物。 だとしたら、多少強引にでも大型連休に […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 oukaharu0 防災・政策 10回 増える山火事 対策集 巨大燃えない布 さて今回は、山火事対策もとい火災対策の話で、旧ブログでも対策系は、いくつも話している中の最新版ですね。水系でダメなら物理で対策が、今回の主体です。 1度火が付くとなかなか消し辛い山火事。そして強風と組み合わさると、延 […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 oukaharu0 政治・時事 9回 日本の維新の党全体が腐ってきている件 さて今回の話は、石破総理になってもあまり改革色が見られない自民党に次いで、維新自体も腐ってきている状況にあり、維新の立ち上げの人も悲しむ腐敗状況になってきていますね。 当初は身を切る改革をベースに声高らかに掲げていたの […]