2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 oukaharu0 政治・時事 旧3154回 日本の経済が低迷して、闇バイトが増える原因 資本主義 さて今回は、今までと何も変わらない主張の話であり、そこまで委員会が見ている内容は、問題の本質から逃げて、別の物に責任転嫁しているだけの物としか見えないのでね? 基本世界でも同様の事が言える経済不況と、貧困格差や移民難 […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 oukaharu0 犯罪対策 旧3155回 フジテレビ再会見 しかし影のドンは、姿見えず… さて、今日の報道は、ほぼフジテレビ再会見謝罪に集中ですね。 ようやくメディアが、普通に参加できる記者会見という事で、大量に押し寄せている注目度で、前回の反省から学ぶ物はあったのか?を問う会見になるはずでしたが、フジテ […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 oukaharu0 犯罪対策 旧3156回 フジテレビ再会見 結論 被害女性無視したフジテレビが悪い 昨日に引き続きフジテレビの再会見の話で、異例の長さで、10時間超える記者会見になったけども、疑問は尽きない状態で、半ば諦め半分で、打ち切りになったようですね? どうにもフジテレビの対応として、ラスボスは守りきり、被害 […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 oukaharu0 防災・政策 旧3162回 埼玉道路大穴事故 解決策バイパス さて今回は、埼玉道路大穴事故についての現状問題簡単解決策の話ですね。 地上から色々やっているようですが、作業は難航続きで、人命救助も絶望的な状況になっていますが、重機に頼った時点で、時間掛かって絶望的というね? 地上 […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 oukaharu0 犯罪対策 旧3160回 報道特集雑記 フジテレビ騒動から始まるテレビ業界全体の問題 さて今週の報道特集では、フジテレビ大騒動からなるテレビ業界全体の問題と、女性の人権扱いに関する話を行なわれていましたね。 報道企業全体の人権意識の再認識と、時代の波に合った世界の流れに合わせていく事が、報道でも非常に […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 oukaharu0 防災・政策 旧3165回 日本列島大雪災害 車交通で経済麻痺 日本の今の問題は相も変わらず大雪災害問題。世界はトランプ災害に見舞われているけども、日本は自然災害が1番の脅威になっている。 冬の大雪災害となっていますが、実際問題これも一種の大雨集中豪雨災害であり、冬バージョンであ […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 oukaharu0 犯罪対策 旧3166回 世界で顔認証が進む つまり特殊メイクが詐欺の技術に? ルパン三世 さて今回は、世界の進歩に対する警告的な話です。すごく便利で盗まれにくい顔認証という触れ込みで、急速に導入が進みつつある顔認証ですが、ルパン三世レベルの特殊メイク能力があれば、偽造し放題?と言える技術でもあり、過信しすぎ […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 oukaharu0 政治・時事 旧3167回 報道特集雑記 兵庫県知事に関わるN党党首による暴力団活動 さて今週の報道特集は、政治系に関する話で、度々取り上げる兵庫県知事選に対する話ですね。 そして主題は、NHKから国民を守る事を完全に忘れ去って、暴力団活動に従事して、NHKと共に国民を苦しめる事を良しとするN党党首の状 […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 oukaharu0 政治・時事 旧3124回 今年の漢字は「金」 来年は蛇年でも… タイトルに続いて、経済が良くなる見通しはない。中小企業の不況は相次いでいるし、利上げリスク回避で円安進んで実質賃金大幅減で結局意味なく、日本の未来はお先真っ暗でしかない状況は相変わらず。 この状況でも相変わらず金持ち […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 oukaharu0 犯罪対策 旧3121回 悪い子闇バイトサンタには、シュールストレミングをプレゼント さて久しぶりの「のっけネタ」回です。ネタはタイトルぐらいで、シャリの内容はそれなりにまともですが。 ただしネタと言いつつ、真面目に不法侵入してくる闇バイト強盗サンタなどには効果的な防衛兵器ですね。(確実注釈付きが必要で […]