2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 新アイテム開発 旧607回 あると便利?お料理グッズ 重量式計測さじ さて今回は、あると便利かな?と思う万能型の計測さじの内容となります。大は小を兼ねられる感じの計測さじが作れないかと考えての内容であり、主に大雑把な人用?に向けた内容でもあります。 少々とか適量を見やすくさせる効果にも使え […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 新アイテム開発 旧611回 家キャン ベランダ専用テント~洗濯物にも大活躍~ さて今回の話は、最近のコロナ流行で独自のキャンプや家でテント立てて家キャンが流行っているという事だったので、それ系のアイテムの話ですね。 それが意外な方向にも大活躍する結果に。 ベランダ特性に合わせたテントの形を用いて、 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 新アイテム開発 旧622回 身を守れるバッグ? シールドバッグ~そして機械化~ さて今回は、ネタから作り出した防御性能が高いシールドバッグの話ですね。 純粋に使い勝手はそれほど悪くなく、非常に盗まれにくいバッグにはなりますね。そしていざという時には身を守る為の盾に出来る。 ネタでもあり真面目に考えた […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 新アイテム開発 旧623回 自動換気窓~冷暖機能付き~ 窓を開けずに換気させる形 さて、物作り系の新章突入な感じの今作の話ですね。換気が必要だけど、いちいち大きく窓を開け閉めが面倒&室内温度変化が…という事で悩む現状に対しての解決策は、窓を大きく改良すればよいのですよ。 今の形のままで満足せずに窓の形 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 新アイテム開発 旧629回 宅配物を食べるドア~THEモンスタードア~ ミミック?違います。という感じで言われそうな内容から始まる今回の内容は、主に留守配&置き配泥棒対策の宅配物を自動対応で食べてくれるドアの形の話ですね。 食べられた物は玄関内に置かれる事になりますけどね。 ゲームに出てく […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 新アイテム開発 旧635回 フリーサイズシューズ~誰の足にもぴったりフィット~ 今回の内容は、当初土踏まずにもフィットさせるという目的で考えていた物がフリーサイズ型にも使える?という事で考えた内容の靴ですね。 ただし、フリーサイズ目的なので、まともな靴の形ではなく、特殊な靴のタイプにはなりますけどね […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 新アイテム開発 旧637回 小型シェルター(就寝時防御用)~土砂崩れにも襲撃にも~ 今回の話は、主に土砂崩れの押し潰され等から守る目的と就寝時の防御用の形になりまして、家等の倒壊にも誰かからの襲撃時にも守れる小型シェルターの形です。 本格的なのは防御能力をさらにグレードアップさせる必要があるでしょうが、 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 新アイテム開発 旧668回 車椅子にキャタピラを‐移動力強化‐ さて今回は日常生活の車椅子の利便性向上の為の改造案として、大きな単輪にサブ輪の一般的車椅子の形から動く部分をキャタピラ化(無限軌道)すればよいのでは?という話ですね。 車椅子にキャタピラをですけども、純粋に今の陸路の移動 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 新アイテム開発 旧660回 襲い掛かってくる野生動物対策 粘着捕縛盾 さて今回は、報道で猿の被害に悩む町で、やっていた所から捕獲が大変という事で、手っ取り早く捕獲に繋げられそうなアイテムを考えました。 相手が襲ってくるのなら、それをうまく活用して捕縛にまで持って行けばよいのです。襲って来て […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 新アイテム開発 旧682回 耐熱ジェルコーティング さて今回は宇宙に関する宇宙船のダメージを減らす為のアイテムに関する話ですね。 大気圏突破に際して機体に高熱が発生して再利用が難しい状態になる事も多いですが、それならば高熱が掛かる所に予め使い捨てで量産可能なカバーを掛け […]