2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 経済・政策 旧727回 世界で必要な施設 無人空港&港 さて今回はコロナの件でも問題になっていた物流絡みの問題の対策の話ですけど、早い話が物流の要所となる部分には人が必ずいないと機能しないなんて20世紀未満の状態ではなく、ほぼ完全にフルオートメーション化もしくは、遠隔操作のロ […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 経済・政策 旧745回 大金使わせない健全ネットカジノ さて今回はゲーム系のお話で、公金詐欺師のネットカジノに関する問題とか見ていて、ネットカジノの闇とどうすればそこのバカな奴らを健全なネットカジノに引き込めるのか?という感じで考えて、賭博罪にも多分引っかからない形の大金使わ […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 経済・政策 旧779回 黒田不況できつくなる輸入 食糧自給率と養殖全体化は必須 さて今回は日本の低金利政策による煽りの話で、この国で飢饉を流行らせたいですか? 名称は黒田飢饉?という感じの話です。 確実に日本の不況が悪化する原因を作っているのは黒田低金利のせいであり、悪性資本主義を維持する為にも貧 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 経済・政策 旧789回 家庭から企業から食品廃棄対策 高額罰金と持ち寄り食堂全国化 さて今回は食料品等の廃棄問題の解決に向けた話ですね。日本は食に豊かであるわけでもなく、海外輸入に頼っていながら食品廃棄量が多いというのは食材に対する冒涜的行為であり、世界の食糧事情に対して真っ向からケンカを売る非道な状況 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 経済・政策 旧816回 雇用と生活向上には賃金より現物支給の方が良い? 今回の話は、社員やバイト等に賃金以外の面で来てもらう形として、昔ながらの現物支給の現代版で生活系に馴染む会社ならその会社の特徴にあった物を現物支給で応援する形にした方が雇用もその人達の生活も良く出来そうですよね。 飲食店 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 観光・政策 旧419回 無人機活用~伝統技術・文化編~ 今回は後継ぎ問題が深刻な地方などの伝統技術や文化を守って行く為にもAIロボットを活用していく方法が必要になってくるという話の回です。 AIに学習させた上で仮想空間内に保存&進化させて行ける形にすると、地方の文化や技術を人 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 観光・政策 旧541回 山や森の遭難対策方法 +捜索方法‐機械戦術‐ 今回は日本の馴染み光景の1つになりつつある子供等が山や森で遭難しまくる状況に対して非常に有効的な対策方法の話をします。そして現段階でも有効な捜索方法も紹介していきます。 人が最強という人海戦術をいつまでも妄信するからダメ […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 観光・政策 旧842回 寂れ逝く鉄道に新たな時代を 観光体験鉄道 さて今回は、基本的に鉄道事業の存続に観光化を加えた移動目的はついでという新たな鉄道の形の紹介です。 既に移動という目的の鉄道事業の意味合いは少子化と他の交通手段の発展とともに薄れてきて寂れ始めている。ならば、移動目的だ […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 新仕事発掘 旧72回 商品小売式の店では大体有効 集客効果を上げる新販売スタイル 今回はなんか閃いた感じのアイデアになりますが、人を毎日店に来させるような集客効果を持った方法で、かつ店にも得をさせて客にも得をさせるようなWin-Win的な新しい販売方法です。店側の肉体的?労働が少し上昇しますが、客に対 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 新仕事発掘 旧100回 無人機~配達配送への活用~ +人型ロボット等の上手な活用方法 今回は無人機を使用した新たな仕事の形を1つ紹介していきます。 そして人型ロボットであるAI系の無人機を完全に自動で作ろうとすると、とんでもないお金がかかるので、その費用を少し減らしたうえで同じようなことが出来るやり方の […]