旧435回 実力お楽しみゲーム 宝探しin雪合戦
今回の話は、余興的実力お楽しみゲームの解説説明です。
これは雪の地域で楽しめる楽しくも本気で戦い合う雪合戦の楽しみ方で、雪の土壌をふんだんに利用して、戦うフィールド内の雪の中にお宝を埋め込んで、それを探しつつ雪合戦で戦いをしながら2つある出入口のどちらかに宝を持って帰れたら、持ち帰った宝を全部手に入れられるという感じの実力ゲームになっています。
ただしフィールド内で相手の攻撃や備え付けの罠に引っかかった場合には即退場という感じで、うまく対戦相手の攻撃や罠を避けつつ宝を探して出入口の所まで持って帰れたら各種お宝を本格的にゲットできるという感じのゲームです。
このゲームは1度に複数人の人が挑むゲームで、大体4人以上の参加者が集まってから雪合戦のバトルロイヤル形式で同時にフィールド内の至る所に埋め隠されたお宝を探しつつ時に対戦相手の数を減らしたり、相手が持っているお宝を奪うように攻撃して、攻撃や罠を避けつつ持って帰れるようにするゲームで、ゲーム自体には時間制限を設けて、その時間内であればいつでも出入り口から脱出して宝を持ち帰れて、再度宝探しに戻る事も可能だが、フィールド内に居た場合で制限時間終了時、フィールド内に1人の参加者だけがいる状況であれば、その参加者が現在持っているお宝と持ち帰っていたお宝をまとめてゲットできるのだが、2人以上居た場合は一旦持ち帰っていたお宝含めて全部失う失敗状態になるというルールで、持ち帰ってそのまま終了すれば、その持ち帰ったお宝だけ確実にゲットできるようにして、相手の攻撃や罠を受けた場合は全部失う失敗状態になるというルールで行なう。
要は堅実に持ち帰って得た分だけ手に入れる方法と、フィールド内の他の参加者全員倒して制限時間内まで生き残っていたら手に入れられる2種類の方法があるという事です。
ちなみになぜ制限時間内までかというと、参加者以外に雪玉発射の罠は制限時間内ずっと起動させられているという状況ですからね。つまり他全員倒しても油断は出来ないというゲームです。
肝心のお宝のグレードは全体フィールドから見て中央に近付く程良いお宝が手に入るような形にして、それに比例して罠もまた多く配置されていくような形にして、中央の良いお宝を求めるほど危険度高くなっていく形にして、より戦いを白熱させる形にします。
なお、攻撃用の武器はそこら辺にある雪から雪玉作って相手にぶつければ1発で相手を退場させる事が出来るのですが、お宝を持つほど雪玉が作りにくくなっていくし動きにくくなっていくので、その辺のバランス配分が大事になってくるゲームになっています。
堅実にその他のお宝を少しずつ狙う形でも良いですし、中央の目玉お宝を狙って激しい攻防を繰り広げても良い形になっています。
ただ、このゲームでは速攻で中央に挑んでも罠や他の参加者に集中攻撃を受ける羽目になるだけですので、考える必要は出て来ます。
このバトルロイヤル以外にも2~4チーム編成で集団チーム戦の中央のお宝を目指して戦うという形の雪合戦ゲームをしても面白いでしょうね。
ちなみにどれにしても、お宝は雪の中に埋め込まれているので、探す際は大体無防備になり、その辺の注意力も必要になってきます。
探す事に夢中になると他から狙われやすいですし、相手を攻撃する事に集中し過ぎると制限時間内にお宝を獲得できずに終わる可能性も出てくる事になるので、うまい配分バランスが必要になってくる宝探しin雪合戦のゲームです。
ついでに欲張って持ちすぎたり大きめの物を持つと、逃げるだけになってしまう可能性も出てきたりと、単純なのにいろいろ考えさせられるゲームになっています。
罠の代表格としては、ピッチングマシーンの雪玉版を作り上げて、速球タイプと緩やか曲線投げの2種類以上用意して、人を検知してその方向に向いて攻撃を行なう罠の形にすると、より雪合戦らしい罠の形に出来るでしょう。
そして中央部に向けて最低でも2台以上の直線射線上に罠が置かれている状況にすると、難しさの難易度が変わっていく形になります。
ちなみに若干の迷路状で雪壁を予めいくつか作り上げておいて、即席で新たな雪壁を作り上げても良いルールとします。同時に破壊しても良いルールにするので、その辺のバランスも必要ですが。
破壊の後の最悪パターンとして、壊した壁の先に罠が置かれていたりすると、ほぼ避けようが無くなるでしょうね。
あとは雪合戦用に雪を詰めれば自動的に適切な大きさと硬さの雪玉を作り上げて発射する事が出来る小型バズーカ形式の雪玉バズーカを作って、所持していく事も可能にするとさらに楽しく出来そうです。
その場合、宝探しと攻撃を完全に別にしないといけなくなりますし、宝を持つと武器が持てなくなって置いていく必要からの相手に取られて使われるという危険性も込みで考える必要が出てきたりもします。
ただし持っていれば、盾として使う事も可能という感じでね。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
宝探しin雪合戦~終了~雪玉バズーカ