旧401回 新通貨ではないネット円~脱現金化~
今回は日本でも色々と囁かれている現金とネット支払いの状況に関して関係のある話です。
各国の国が定める特定の通貨がありますけども、それを現物だけでなくネットの方でも国が保障する形で手元に気軽におけるような仕組みを作れば、キャッシュレス化の流れに早く進めるようになるのではないでしょうか?という話です。
本題のネット円というか各国基本通貨によるネットマネー化という話ですけど、基本は現物現金状態のお札や硬貨による形が一般的ですね? それに別媒体としてその他の共通通貨系統でネットマネーやクレジットにネットコイン等が現れて各国での支払いなどにも普通に使われているキャッシュレス化が進みつつある状況なの ですけども、日本では未だに現金依存率が高くて、海外程のキャッシュレス化が進んでいない状況にあるわけですけども、それは利便性としてまだまだ現金である必要の所が多い事や変動性の高いネットマネーに手を出し辛いと考える人が多いからというのもあるでしょう。
ならば基本通貨の日本ならば円をそのままネットマネーとして日本が定めて管理できる形体にすれば、日本でのキャッシュレス化を進ませる事に繋げられるのではないでしょうか?
基本的な仕組みとしては、日本でおなじみの円という単位はそのままに基本的に現金と同じように使う事が出来るようにして、単純に現金をネットに移すという仕組みなのですけど、日本国内における通貨変動制はありません。
ットコインのような常に変動する形ではなく、日本の円と全く同質の物とする。そしてこのネットと現金の交換というか入れ替えという辺りの事に関しては利息や手数料関係無しにそのままの金額をそのままネットマネーの円に現金化できるようにします。
そして銀行とは違って利子が増える事はありませんが、政府が管理する機関において手持ちのネットマネー円が奪われた場合等には保障してくれるようにします。
媒体は1個の小型タブレット端末型かスマホ等にアプリとして組み込めて利用できる形にして、利便性を保ちつつ使いやすいようにします。
そして小型タブレット端末のネットマネー円の専用財布には誰でも簡単に個人登録で使えるようにして、それを行政府などで比較的安く有料作成できるようにします。無料版でもいいけど、それらに掛かるお金や再配布に掛かる費用等を考えると、有料で販売する形になるでしょう。初回無料で故障や紛失時の2回目以降は有料にしてもいいけどね。
個人登録に関しては、住民票や免許証に保険証等で簡単に行なえるようにして、外国人旅行者にもパスポートで手に入れられるようにします。旅行者は基本的にスマホのアプリを選びそうですが念の為の保険用。
ちなみにアプリの方でも個人情報の入力が無いと使えないようにします。その情報は、正しいかどうかを国の機関や外国人旅行者にはパスポート管理の所で確認して使えるかどうかの判断をする形にします。
基本的な所では現金代わりにキャッシュレスのお金として使える物として、幅広く日本各地で使えるようにして、日本人の使用における現金による手間の解消や外国人旅行者等における現金使用の煩わしさの解消に繋げられるようになるでしょう。
さらに特典として日本円の現金化よりもネットマネー円への外貨両替(その他の通貨も含め)に関しては掛かる使用料等を減らせるようにして、積極的に誰もが使っていきやすくなる方向にします。
この方向性で制度や仕組みを作っていければ、キャッシュレス化にスムーズに進めていく事が可能になるでしょう。
ただし問題点としては、このデータの情報を政府が一元管理では今の日本の機関では不安しか残りませんので、きちんと個人のアプリや専用財布で個人データの管理や情報の管理記録などを個人でも管理できるような仕組みにして、政府が不正にネットマネーへの介入が出来ないような仕組みにして、改変が出来ないようにする仕組みの上で、個人側の記録と政府側の記録で照らし合わせながら確認作業等を出来る仕組みにしていく必要があるでしょうね。 今の日本政府ではお金に関して信用性がほぼ無いですからね。
各種大手銀行等(参加したい銀行まとめて全部)と連携協力して運営管理していく体制ならばまだ個人の安全保障の仕組みには繋げられて信用できる可能性も高められるのでしょうけどね。 ちなみにこの方法であれば、各種銀行等とのお金の受け渡し(ネット上)が非常にスムーズに行えるようになります。ATMの必要性も減らしていけるようになる。
ATMの設置は銀行にとっての悩みの種の1つにもなっているから、むしろこぞって協力してくれるようになるのかな?
このようなキャッシュレス化にすれば、現金盗まれる事件等は減らしていけるようになるでしょうが、逆にデータの管理が大事になって、それの対策や盗られた場合の保障制度の仕組みが大事になってくるのでしょうね。 現金で奪われる事よりも戻ってくる保障確率は高くなりやすいでしょうけど。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
ネットマネー円~終了~キャッシュレス化