92回 維新の大阪都構想再燃で、消える維新?大阪ファースト
さて今回は、政治の話で、日本維新が元の目的である大阪都構想再燃の動きから、自公連立入り模索という噂が出始め、元が大阪自民党であり、初代トップの橋本氏も、強く推している状況に、日本維新を滅ぼし、日本国民を裏切ってでも、大阪ファーストの大阪都構想実現の為だけに、元鞘に戻る選択肢が急浮上している。
ただし、その選択肢は、完全に自分たちだけの目的の為に、日本国民を裏切り、大阪ファーストだけを掲げる、参政党よりも酷い状況なので、国政政党としては、ほとんど消滅する可能性が高いという事で、今の自民党の泥船に乗ってでも、大阪都構想だけ実現して滅びゆくのが正しいのか?という事で揺れているようだ。ついでに大阪府民以外の日本国民も裏切るから、その後の反響も含めてね?
やろうとする事は、大阪ファーストであり、大阪維新の本懐でもあるが、日本維新としては、消滅必死の特攻行為である。 次の選挙までに大阪都構想を自公連立と共に実現できなければ、夢半ばに崩れ去る、いつもの状況が待っている。 ま、その考えは、完全に日本国民の状況はどうでもよくて、大阪副首都で大阪府民の支持団体さえ良ければ、他は全て犠牲にしてよいという参政党以上の極右思考であるが。
これに自民党が乗っかっても、一応次の選挙までの与党過半数は実現できたとしても、国民無視のレッテルは、より強くなる状況であり、自民崩壊がさらに加速しかねない諸刃の剣状態で、数年の為に残りを滅ぼすのか?という所で、悩みの種だそうだ。 結局起きるのは、自公維の連立が叶った後は、全員共倒れになる可能性が凄く高くなる泡沫政党化するという事ですね?
現状でも、日本全体の支持率は薄くなる状況で、新しさが無く、元自民の色が濃くなってきていて、大阪を除いた場所での支持率は低迷中で、さらに大阪都構想で切り捨てようという流れは、裏切り行為を明確に出すような物で、日本全体を敵に回して、大阪ファーストで、どこまで今後生き残れるかですよね? 根っこにそれがある状況では、支持も行き渡らないわけですし? 参政党は日本を選んでいるからまだしも。
周りを蹴り捨ててでも、自分たちさえ良ければというファースト系の地域政党は、いくつかありますが、それが国政政党に~は無理な話であり、結局理想の実現も、周りを蹴り捨てている状況では、恨みは募っても、良くなる兆しは、あまり見られないでしょうね? 都民ファーストの活動で、東京一極集中は、日本全体にあまり良くない経済状況を作り出していますからね?
結局ファースト系は、周りを切り捨てる為に、協力関係でのwin-winの実現がしにくくなる状況で、ごく一部は良くても、全体を見れば悪くなるだけの仕組みが、ファースト系の形ですね。 ま、大概のファーストの恩恵を受けるのが、エリートや上級系の人たちですが。ファースト掲げても、結局下々の人たちまで恩恵が広く行き渡る事は、ほとんどありえないという事です。
ファースト(優先主義)は、言い換えれば排他主義でもありますからね?人と人との繋がりすらも嫌う形が、ファースト系の基本となるから、そら人付き合いが必要になる物では、うまく行き辛いのも、ご理解できる事かと思うのですが、バカな指導者ほど、それが見えてこないという物でもありましてね? 物事を広く見る目が無いから、ファーストを掲げるのです。それが、簡単だから。
大阪も、この状況ではダメかな? 過去に執着しすぎていて、大阪都構想さえあれば、という本来の意味も忘れて、形式にこだわる事自体が、理解されにくく、経済成長なども、しにくい要因でもあるのでしょうね? 日本国民誰もが、大坂は副首都らしい経済成長と発展を遂げていると、見せられる状況を作り上げればよいのに、形式という看板を先に欲するダメ状況ですからね?
中身がダメダメなのに、看板だけあってもうまく行かないのは、自民党政治が代表しているというのに、やっぱり元が自民党だけありますよね? 都民ファーストも、若干それ系でしたよね? 結局根っこが腐れている状況では、どれだけ葉を新しく見せても無駄という事ですかね? 維新の未来は、前門の虎、後門の狼
それでは、ここまで見て頂きまして誠にありがとうございます ~終了~