2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 oukaharu0 教育・政策 101回 スマホ時間制限条例のばかばかしさ 政治の無能さを露呈 さて今回は、愛知県のとある市で条例として提出されているスマホの使用時間制限案についての話です。 特に罰則はないそうですが、子供などが長時間使用して、生活リズム狂うからと、改善強制したいそうで、こういう事をやっているよう […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 oukaharu0 防災・政策 100回 災害被害から元通りを目指す?再度受ける被害の繰り返し さて今回は、なぜ災害は繰り返すのか?という話についてですね。 先に答えを言えば、災害を受ける前への元通りを目指したら、そりゃ同じ災害規模が来たら、また同じように破壊されて、大災害になるという簡単な道理ですが、それすら思 […]
2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 oukaharu0 新仕事発掘 99回 コンビニの食品廃棄を大幅に防ぐ方法 出来立て予約 さて今回は、コンビニ業界の中のミニストップで起きた、調理食品の消費期限偽装問題から始まる、コンビニでの食品廃棄問題の影をどうにかするべくのお話です。 問題の根底にあるのは、お客のニーズを無視して、コンビニという形を維持 […]
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 oukaharu0 軍事・防衛 98回 日本は、まだまだ戦争状態 安全平和は程遠い さて今回は、日本の防衛&防災系のお話ですね。 人同士の直接的な戦争に巻き込まれていなければ、平和?安全?というのは、おかしな話であり、現在日本では、市街地にも普通に侵入してくるようになったクマとの全面戦争中であり、民間 […]
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 oukaharu0 属性建築 97回 即席水建築 安全確保 さて今回は、様々な場所の安全を、材質素材99%水の建築で、一時的に高めようとする物の内容集ですね。 昨日の大阪道頓堀で起きた火災事故に対して、消防隊員2名が死んだ事に対しての改良も急遽加えています。 ま、消防方面は、無 […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 oukaharu0 経済・政策 96回 高額転売大量廃棄のポケモンカードは、子供にも地球環境にも悪である さて今回は、旧ブログから見て、大幅改修のリメイク作ですね。 以前は、大量廃棄対策に、高額転売対策も併せての形でしたが、今回は完全両立型で、楽しんでいる人以外に珍しいレアカード渡す意味ないよね?という方針の販売方法の提案 […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 oukaharu0 防災・政策 95回 山道の水流交通 安全直通 さて今回は、大雨で、山道崩壊が再発している状況に対する、旧ブログから見て、リメイクに近い話ですね。 大雨ですら使えなくなる山道…どころか、町中も排水能力不足などで、大雨降るたびに冠水して、交通網寸断&車水没大破という状 […]
2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 oukaharu0 観光・政策 94回 富士山の問題解決策2025 さて今回は、山の日の特集で富士山の問題が、また色々出ている事に対しての解決策のまとめですね。2025としているのは、旧ブログでも似たような事していた影響で、年度ごとに起きているような状況でもあるので、更新しやすいように […]
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 oukaharu0 防災・政策 93回 新時代の町の形 水の町 そして、水+建築or家電・家具 さて今回は、災害環境厳しくなる中での災害に強く、より便利で快適な新しい町構造に関する話で、水の町を主体とし、そこに水の要素を加えた建築に、家電や家具など様々な物も、水の要素を足していき、より便利にしていこうとする仕組み […]
2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 oukaharu0 政治・時事 92回 維新の大阪都構想再燃で、消える維新?大阪ファースト さて今回は、政治の話で、日本維新が元の目的である大阪都構想再燃の動きから、自公連立入り模索という噂が出始め、元が大阪自民党であり、初代トップの橋本氏も、強く推している状況に、日本維新を滅ぼし、日本国民を裏切ってでも、大 […]