2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 oukaharu0 授業・雑学 79回 少子化で減る人材、代わりに必要なのは、人手よりも安定のAI機械 さて今回は、概念的な話であり、日本などは、少子化で人材難が深刻になってきていますが、それを必ずどこかから人材を引っ張ってくるのが普通と考えている様では、絶対的に人材が足らず、質が下がってより酷くなっていくだけです。 絶 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 oukaharu0 経済・政策 78回 畜産の熱中症対策には、冷水風環境が必要 物価高対策 さて今回は、物価高対策系で、本日7月7日の七夕のお願い事として、猛暑環境で毎日強制労働させられる、畜産系の家畜の皆さんの環境を良くするべくの話です。 鶏や乳牛なども暑さに参って、正常な働きができない状況でも、働かされる […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 oukaharu0 政治・政策 77回 物価高対策には、電気代削減も重要だよね? 永続的 さて今回は、参議院選挙及び物価高対策絡みに、夏冬の電気代高騰事情含めた、総合的な電気代問題の話です。 大手電力は、どれだけ原発を稼働させようとも、電気代を常に引き上げる事しか頭になく、正しく「搾取の資本主義」で、庶民か […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 oukaharu0 授業・雑学 76回 物価高対策に消費減税で、正しく効果はあるのか? さて今回は、私の持論話ですけど、これは、私が日本共産党よりも社会主義方向で考えているからの話であり、社会主義と資本主義の両立を目指す所においての内容でもありますね。 私が社会主義方向だからと、昔一時中国系の馬鹿が同士だ […]