2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 少子化対策 旧853回 職業 子育て親 週休2日制 月給20~30万 ※ただのタイトルです さて、なんか魅惑的だか意味不明なワード的な物で並べたタイトルですが、1番今回の話を分かりやすくさせた物でもあります。要は、今まで子育て親というのは、なるのは自然で、それがさも当然の形であり、子育ては義務で、給与などが発生 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 観光・政策 旧852回 オーバーツーリズム対策 段階的入場料&通行料 さて今回は、観光問題となっているオーバーツーリズム対策で、人が集中するから問題となるのが、その問題なのですけども、無料開放して客集めしまくるからそうなり易く、結果満足度などが低下して、観光地としての魅力が下がるという無策 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 属性建築 旧855回 人工の海 魚介類大養殖場 さて今回は、私の独自アイデアでの皆さんが貫けない想像概念のガラスの天井を貫こうという内容です。 鉄の天井ではありません。見えているけども見えていない概念上の壁が、壊せない物ではなく、実は普通に触れれば、簡単に貫ける物だと […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 防災・政策 旧854回 クマクマトラブル 人食い熊 壁や道を分ける事は必要ですね? さてまた改めて、クマの脅威が増してきているこの状況で、クマ対策系のお話です。基本的には、従来の物とあまり変わりありませんけども、水流交通も含めると、流石に激流にわざわざ突っ込んで流されたいクマもいませんよね? そしてその […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 政治・時事 旧857回 選挙におけるSNSの活用に関して 無法殴り合い環境(殺した者勝ち) さて今回は、最近政治の世界で荒れる話の元になっているSNS戦略などに関する話ですね。一方的に使える人が一気に有利になり、使えない人たちとの公平性を無くす形で使われていて、選挙における平等公平性を無くす形になってきている。 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 経済・政策 旧856回 オウカハル流経済政策 社会主義の土台に資本主義の家 さて今回は、今回の選挙でも裏金問題以上に注目しされている日本の相次ぐ物価高騰からの生活苦に対する経済対策救済の形。自民公明は相変わらずのほとんど役に立たず、裏金関連企業だけが儲かる給付型で、一時的なばらまきでごまかそうと […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 政治・時事 旧859回 報道特集特集 自民党の幽霊党員問題 選挙票も…? さてまた大騒動に発展しそうな爆弾が、今日の報道特集から投げ込まれていますね。 内容は自民党の過去から続く、きつい党員党友獲得ノルマによって作り出された、架空を含めた幽霊党員の存在。 この存在から来る問題は、それ自体が政 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 世界・問題総合 旧858回 世界の政治が大混乱 原因は?資本主義社会 さていつもの雑記系の世界が大混乱中の状況ですが、原因は簡単で、資本主義続けていて経済が大崩壊状況となり、金持ち共は問題ないけど、1番問題と不満と鬱憤が溜まっている庶民や貧困者たちが、混乱を拡大させているという資本主義の闇 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 防災・政策 旧861回 サブクマ回 冬眠しないクマ 今回はサブ情報の話で、最近またクマの被害が増えていて、スーパー不法占拠とかもあって、大騒動になっていたりもしたようですが、クマが冬眠する理由をご存じですか? 基本は山周辺に餌が無くなれば、自動的に冬眠するらしいのですが、 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 oukaharu0 政治・時事 旧860回 ビートたけしのTVタックル雑記 年収の壁で増えた手取りはどこへ? さて今回は政治系の勉強会で、今日のビートたけしのTVタックルでも特集染みて議論されていた、年収の壁にまつわる色々な話ですね。どうして自民党が渋るのかという所に関して、1つは国民民主党が、責任丸投げしてきたからという事もあ […]