129回 強化装甲服 体‐上・下 性犯罪対策強化

 さて今回は、強化装甲服の体部分上下の話ですね。今回の非対象は、腕と足から先で、また別の回となります。 基本の部分は前回の頭方面の話参照で、体を物理的に防御力強化しながら、デザイン・ファッション性も整えられる方向の強化装甲服です。

 まず何より、物理的に強固であるという事は、危険などから身を守りやすいという事であり、それは女性などの多くが抱える物理的なセクハラや性犯罪からも守りやすくなるという事ですね。 性的な部分に不用意に触れようとしても、返ってくる感触は硬質な物であり、服でありながらも強固なそれは、物理的性犯罪などを確実に抑止する物となりえるでしょう。

 あとは普通に子供含めて怪我や事故などに巻き込まれても怪我をしにくくなり、事件に巻き込まれても死ににくくなるという方面で安全面の利点は強くなっていくでしょう。 その上で普段よりも着飾れる形も強まるというのであれば、男女ともに文句は付けにくくなりますよね?

 安全を守れる基本的防御力と共に防弾・防刃性を付けて、透明方向で、基本の内服の演出強化にも繋げられるとしたら、安全性もファッション性も上げられます。 汚れや傷などからも守れるという面では、豪華な服なども普段使いしやすくなると言えますね?着用できるだけのメンタルがあれば。

 もちろん普通に強化装甲服自体のデザイン性を引き上げる形でも良いですし、見せ方のバリエーションは色々作れます。 あとは、背中や腰などにも色々付ける事がしやすくなるでしょうね? コスプレ方面でも大活躍?

 さて、ここからは、今後に向けた特化系統のお話ですが、「男性も」ですが、主に女性向けでは、常時肩こり対策などの形の機能や、様々な体部分のシェイプアップや自動運動などもしやすいですよね? 男性方面でも、お出かけ時でも自動筋トレにできる方向ならば、ありと言えますし、体部分の下方面では、部分パージも可能で、元に戻すのも楽ならば、WCの苦労も少ないし、自動補助機能とか付けて、子供や高齢者にも便利にする事も出来るでしょうね?

 体部分でメインと言える追加装備特化仕様では、背中や腰などに強化装甲服の機械電子を動かすバッテリーを搭載させる形でも機能して、荷物入れのバッグなどの形も同時に検討できるでしょうね? 肩や背中方面から第3~4本目の腕を生やして、さらに色々できるように、という形も考えられる。

 この辺まで入ってくると、強化装甲服の装備重量問題が出てきますが、直接の重さが増えるのは仕方ない事ですが、着用者の負担に関しては、今後の腕や足方面でも普通に話に入っていく、人工筋肉と組み合わせる形を基本として、行動補助目的&強化装甲服の着用負担軽減などに繋げて行く働きとします。

 それを繋げて、身体全体で機能させる形でも体部分は、各部位を繋げる意味も持ち合わせていますね。 先に言う所では、足部分と組み合わせる事で、人工筋肉型負担無い空気椅子という物が作れて、どこでも休憩できるようにもなります。ま、背中の装備で、椅子を展開できるようにして、更なるどこでも椅子という形も出来ますけどね? それを、さらに特化させると…?

 人工筋肉は、腰の問題にも手厚く対応ができますし、負担軽減治療促進などにも効果を見せられるでしょうね? 強化装甲服としての防御力に、人工筋肉での体の負担削減を組み合わせて、身体が元から弱い人や病気持ちの人でも安全な体の形を外部的に作り出す流れで、普段の活動用の服としても機能するならば、十分有用な方向にできるでしょうね?

それでは、ここまで見て頂きまして誠にありがとうございます ~終了~

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA