旧606回 私も考えてみたALS治療の形‐体外神経‐
さて今回は、最近の話題のALS絡みの事に関して既存概念ブレイク?となるか分からない形の独自の治療法に使えそうな話を公開するとします。(素人考え)
ALSの病気に関しては、基本的に動きを司る運動神経が何らかの状況で体から失われて、体を動かしにくくなっていき、その過程から筋力が落ちて動けなくなっていく病気のようですね。
そして体の四肢から始まる形と口周りの飲み込みや呼吸器の辺りから始まる形の2種類があるそうですが、どちらに関しても運動神経が関与していて思い通りに筋肉が動かせなくなる事から弱っていく病気である為に最終的には動けなくなる事が多いという事のようですが、失われるのは運動神経に関する所ぐらいのようで、それ以外の感覚や脳に関する所は平常の様なので、脳だけしっかり働くけども体は動かなくなっていく形の難病という形で現在でも抜本的な治療方法は見つかっていないとのことですね。
症状の緩和させる薬等に非常に高額な脳神経からのサイボーグ系で進行を遅らせる方法もあるようですけども、初期からの対応が出来るならば、サイボーグ系を簡易的な形で出来る方法から四肢の運動補助をして、人工筋肉用いて動き続けられる状況を作り出す事が出来れば、四肢の運動機能に関する部分では、かなりの治療対処にさせる事も出来るのではないでしょうかね?
サポート形式の外骨格機器を作り出せれば、かなり運動能力は保持し続ける事もでき、その状況から最悪フルサポの形で動く事が出来るようにもなるでしょうからね。
別にその形で脳神経からの伝達だけでなく、言葉や目の動きからの言語的にも体を動かして行く事も可能な形にすると、より体を動かしやすい形にもさせて行けるでしょうね。
そしてもう1つの方法というか、こちらがタイトルの方で出した内容ですけど体外神経という形で、基本的に正常時は体内の神経で体を動かしていくわけですけど、その神経が何らかの状況で消えてしまう状況になっているのならば、体の外部分に神経回路のような形で、体外神経を着る又は付ける形で、脳や脊髄神経からの電気信号等を体内からではなく外部の神経回路で伝達させて、各部位に沿わせて取り付けた物と体自体にも電気信号を当てて、外部で最初の動きのサポートをさせながら、本来の体の動きをさせられるように促すという方法で、本質治療とは違う形で、体を動かせるように治療していく形にする事も出来ると思います。
それに合わせて、体の動きが悪い状態の人には、先のサイボーグ等の動きのサポート機能も含めさせれば、移動するという動きたい意志さえあれば、0の状態からでも体を動かせるような形にして行く事は出来なくはないと考えられます。
これは、外部からの人工的な運動における接続パスを新たに作り出して行くという形の治療の形ですね。
本質的に体の内部の病気に対する治療方法ではありません。
ただしこの形であれば、顔における口の動きや瞼の動きに声や呼吸器に飲み込みに関する所まですべて含めて、外部神経を取り付けていく流れから多少サイボーグ人間化の形にはなりますが、従来の普通の人と同じような動きに生活環境を取り戻させていく流れにもして行けるかと思いますね。
全部取り付け型の外部神経回路と、それを機械的にサポートする仕組みの形で、病気によって失われた運動神経の代わりを担わせるという形で、動けるようにして行く別件治療のような形ですかね。
本質的治療に関しては、作り上げる事が可能なら万能細胞系から運動神経に関する所を作り上げて、患者に注入させて、その状況観察から病気の正体を解明していくという方法で解決の糸口を見つける事に繋げられるのではないでしょうかね?
もしくはちょっとおかしな方向ですが、手や足の人工的な物を予め動かせる用の人工的運動神経等も作らせておいて、観測できる状態から外科的手術等で新たに腕や足に取り付けさせて、病気がどのようにその付けられた体の一部の運動神経等を失わせていくのかなどを調べるという方法も考えられなくはないかと思いますね。
これは治療方法ではなく、病気の解明の為のステップの方法に使えるのかな?という方法にしかすぎませんけどね。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
ALS治療~終了~体外神経
ロボット動かせるのならば、人間の体も同じような形から外部神経によって動かして行く流れは作れるでしょうからね。
動く感覚の流れと、それに合わせた電気信号の流れから手足を動かして行き、顔を動かして行く流れにはできるかと思われます。
筋肉自体に影響は無く、単純に動かさないから衰えていくというだけならば、対処していく方法は考え出す事が出来る。物理的な痛みによって動かせない状況じゃなければね。
体外神経もそれだけならば、それほどお金も掛からないでしょうからね。さすがにフルサポ含めた外骨格までとなると結構費用コストがかさみそうですがね。